1 |
お名前(HN)を教えてください。 |
くー(くーすけ) | |
2 |
年齢・性別・血液型 |
20代後半 メス A(+) | |
3 |
医療・福祉関係でお持ちの資格は? |
看護婦免許 | |
4 |
職歴を教えてください |
今の病院のみ | |
5 |
どこの看護学校(以下、大学等含)何年卒ですか |
山の頂上にある看護学校(笑)、’9?年卒… 因みに現在は廃校になりました。 |
|
6 |
免許証番号、覚えてますか |
んなもん、覚えていませんよ。(笑 書面には控えていますけど… | |
7 |
免許証交付の厚生大臣(都道府県知事)のお名前は? |
管直人 | |
8 |
看護学校時代の最高の思い出は? |
一生つきあえる友人に出会ったこと | |
9 |
一番楽しかったことは? |
いっぱいあって、「一番」と絞りきれません… | |
10 |
じゃあ、一番辛かったことは? |
実習中、毎日書くレポート。 | |
11 |
先輩からいじめられたり、後輩いじめ、しましたか?どんな? |
「目上の人への挨拶さえきちんとしていたら大丈夫」 っていう校風だったので、特に無かったなぁ…。 |
|
12 |
おかしな風習、決まり事とか、あった? |
食パンのトッピングには、独特のモノがありましたねぇ。 (おいしかったんだけど。) |
|
13 |
戴帽式の思い出は? |
自分よりも背が低い教官がキャップを乗せるのに現場でしゃがむのを忘れてしまったため、キャップが「冠」状態になっていたこと | |
14 |
ナイチンゲール誓詞、覚えてますか? |
覚えているけど…余り好きじゃないですね。(時代錯誤の観アリ) | |
15 |
学生同士でやった練習・演習で、キョーレツなヤツ。 |
レビンチューブの入れ合い&採血のやり合いっこ | |
16 |
病棟実習で印象深かった科、どこ?どして? |
内科(成人神経難病) 何故かと言うより、ココで受け持った患者様に会わなければ、今頃看護師して無かったと思います。 |
|
17 |
実習で、受け持ち患者さんとトラブったこと、あった? |
コミュニケーション取れずに、実習終了、という事はありました。 (学生にはコレ、一番辛いんですよね〜) |
|
18 |
看護学校時代、バイトした?どんな? |
某お菓子チェーン店で、週末バイト | |
19 |
卒論のテーマ、覚えてる? |
「スパイラルテープ療法の看護への利用とその評価」ってな感じだったと…。 | |
20 |
卒業して、最初に勤めた科は? |
外科、泌尿器科、眼科、耳鼻科、整形外科、(他病棟が満床なら)内科、の混合病棟。(すげー病棟だ…) | |
21 |
看護学校で同じクラスの子と一緒の詰め所で働いたことある? |
ありません。 | |
22 |
看護婦1年目で、一番辛かったことは? |
学力と観察眼が付いていかなかった事。 | |
23 |
「ジプシー」ですか? |
質問の意味不明なので、「では無い」と言っておこう(ぉ | |
24 |
「担ぐ」のは多い方ですか。 |
ご臨終系の「担ぎ」は滅多にありません。 | |
25 |
あまりに「担ぐ」ので、お祓いに行ったことある? |
ありません。 | |
26 |
自分用に購入した医療器具、医療用品は? |
学生時代に聴診器、水銀血圧計。 就職してからは電卓、ナースウォッチ、聴診器(買い直した)、駆血帯、ナースシューズ 等 |
|
27 |
お医者さんといい関係になったことありますか? |
ありません。医者はあくまでも医者です。 | |
28 |
じゃあ、患者さんとは? |
ありません。 | |
29 |
医者以外の病院職員とは? |
ありません。 | |
30 |
患者さんとおこしたトラブル、ありますか? |
表だって言えることはありませんね…。 | |
31 |
まさか裁判・・・ある? |
ありません。 | |
32 |
トラブった時用の保険とか、入ってる? |
「看護師賠償責任保険」、加入しています(^^ | |
33 |
今まで着た白衣で、お気に入りってどんなヤツ? |
今着ているパンタロンタイプのもの。やっぱりズボンは動きやすい…。 | |
34 |
ナースキャップ、好き? |
あちらこちらに引っかけちゃうので、好きじゃないです。 | |
35 |
制服着てるときの密かなおしゃれ・こだわりは? |
強いて言えば、ハットピン、かなぁ。(最近着けていないけど) | |
36 |
困った患者さん・・・ |
いっぱい居ます。(涙 | |
37 |
困った医者・・・ |
いっぱい居ます。(涙×2 | |
38 |
困った家族・・・ |
結構居ます。 | |
39 |
困った新人Ns・・・ |
ノーコメント。 | |
40 |
看護婦さんって飲兵衛って、ホントですか? |
人によりけりです。 | |
41 |
看護婦さんは下ネタが好きって、ホントですか? |
…職業上、どうしても出る話題だとは思いますが。 | |
42 |
看護婦さんは婚期が遅いって、ホントですか? |
早いか遅いかではないかと…。(滝汗 | |
43 |
看護婦さんは高給取りですか? |
仕事の内容から見れば、決して「高給」では無いですよ。(泣 | |
44 |
「医者の不養生」、看護婦さんもそうですか? |
そう言う面もある、と思います。(なれの果てがココにいますし。) | |
45 |
看護婦で良かったと思うことは。 |
退院される患者様を見送るとき。 | |
46 |
じゃあ、悪かったと思うことは。 |
思ったことは、不思議と無いです。 | |
47 |
フーゾクの看護婦さん、どう思いますか。 |
…(滝汗 | |
48 |
エッチの時白衣を利用しちゃったこと、ある? |
ないです。 | |
49 |
彼と「お医者さんごっこ」しちゃったとか? |
ないです。 | |
50 |
病院関係のドラマで好きだったのは? |
余りドラマって見ないんですよね〜。 |
51 |
どうして看護婦さんになったんですか。 |
近県の国立大学に入る学力が無かったから。(自爆 ↑こういう人でもちゃんと看護師になれますよ。 ちゃんと教育してくれますから |
|
52 |
何歳の時から「看護婦さんになりたい!」と思いましたか。 |
高3の夏。 | |
53 |
ナイチンゲールの伝記は読んだ? |
小学校の時、漫画版で読んだかな? | |
54 |
看護婦以外でなりたい職業は? |
バイオテクノロジーかPC関連の仕事。(←学力上、無理?) | |
55 |
やっぱり、できることなら医者になりたかったナ・・・って、思う? |
思いません。 | |
56 |
看護婦としてのスキルアップ、考えてますか? |
したいけど、気が乗らない。 | |
57 |
看護協会って、入ってますか? |
入っています。 | |
58 |
じゃあ、看護連盟は? |
入っています。 | |
59 |
免許証、どうやって保管してますか? |
確か実家に、貰ったときの封筒に入れて保管しているような…? | |
60 |
夜勤の必需品は? |
夜食。 | |
61 |
医局って、どう? |
近づきたくないです。 | |
62 |
申し送りのクセ、ありますか。 |
時々言葉が出なくなる。(ぉ | |
63 |
好きな看護業務、なんですか。 |
清拭。スキンシップが取れるから。 | |
64 |
嫌いな看護業務は? |
注射、検査介助各種 | |
65 |
死後処置・・・どうですか。 |
…実は余りしたことがないんですよね…。 | |
66 |
抑制についての考えを述べてください。 |
出来ることならしたくないです。 | |
67 |
病院って・・・でるんですか?(霊ですよ、お化け!) |
私は見える体質ではないので、何とも…。 | |
68 |
誰にも言えない失敗、こっそり教えて♪ |
…う〜ん。 やっぱりいえません。余りにも多くて…(苦笑 |
|
69 |
好きな科は? |
学生時代は呼吸器系だったんですが…。今はまんべんなく学力低下しているから…何とも…(自爆 | |
70 |
嫌いな科は? |
脳神経外科。でも昔は外科も嫌だったけど慣れたし。 結局は慣れるかも…。 |
|
71 |
血管注射、刺す方と刺される方、どっちがいい? |
どっちも嫌ですぅ。(>_<) | |
72 |
血見て倒れたこと、ある? |
ありません。 | |
73 |
飲酒、喫煙について教えてください。 |
飲酒はたまに。喫煙はしません。 | |
74 |
今までの最高金額の買い物はなんですか。 |
my愛車購入。 | |
75 |
ペット飼ってますか?飼ってるとしたら、なに?飼ってないとしたら、飼いたいと思いますか? |
実家にミニチュアダックスフンド×4匹。 | |
76 |
普段はどんな格好なんですか? |
シャツとズボン。 | |
77 |
病院のシーツ交換は週1回。さて、あなたのうちのシーツ交換は? |
気の向くままに。(ぉ | |
78 |
彼に「俺、看護婦さん好きなんだよね」と言われました。何と答える? |
「ありがとうございます。お気持ちだけ頂いておきます。」 | |
79 |
家族が病気!どうする? |
病気によりけり。 余裕があればかかりつけ医に連絡。余裕無ければ救急車呼びます。 |
|
80 |
目の前で交通事故!どうする? |
119番通報。 | |
81 |
飛行機等で「機内で急病人が出ました。お客様の中にお医者様、又は看護婦さんの方がおられましたら・・・」のアナウンス。どうする? |
状況が、ピンとこないなぁ…。 | |
82 |
あなたが勤める病院に家族が患者として来院。どうする? |
担当医には挨拶しますが…。皆と同じように扱って貰います。(^^ | |
83 |
日本人の三大死因をお答えください。 |
癌・心疾患・脳血管系疾患…だったかな? | |
84 |
必須アミノ酸、言ってください。 |
省略。(笑) | |
85 |
3Kって、何だったでしょう?8Kも知ってる? |
それらを自覚してこの仕事したことが無いので、興味なし。 てなわけで、知りません。 |
|
86 |
バブル時代に看護婦を3Kだなんて言ってた方達へ、一言。 |
どの職業も、「きつい」のは一緒だと思いますよ〜。 | |
87 |
白衣のスカート丈、どれくらいですか? |
パンタロン(ズボン)なので。 | |
88 |
「看護婦になりたいんです」と言う、女子高生に一言。 |
…勇気ありますね。(笑) | |
89 |
看護婦に最も必要な「○○力」。・・・なに? |
体力。 | |
90 |
患者さんに言われて忘れられない一言、ありますか。 |
声がでかすぎ。 | |
91 |
挫けそうなとき、自分を元気づけるものは、なんですか。 |
同僚に話を聞いて貰うことと、サイトいじり。 | |
92 |
婦長さんへ、一言。 |
いつもお疲れさまです。 (注:医療関係者以外の方は婦長を中間管理職、と置き換えると実感がわくかも…) |
|
93 |
自分が働きたい、理想の病院って、どんな?夢を語ってみて。 |
今の職場しか知らないので、理想と言われても…。(汗 | |
94 |
化粧品なに使ってますか。 |
某訪問販売系。 | |
95 |
お風呂、長風呂ですか? |
早風呂です。湯アタリするので。(笑) | |
96 |
旅行、どんなところ行きました? |
長崎、京都、大阪、神戸、新潟、東京、北海道(←半分仕事で) | |
97 |
お友達はやっぱり看護婦さんが多いですか。 |
半々位ですか…。 | |
98 |
正直言って、看護婦っていう職業、好きですか。看護婦になって良かったですか。 |
好きとも嫌いとも言えないけれど。看護婦になって後悔はしていません。 | |
99 |
あなたの看護観を教えてください。 |
真摯に患者様と向き合うこと。 | |
100 |
この質問を考えたゆかりんだに一言!苦言でも、暴言でも! |
これだけの質問を考えた事に感服! |